忍者ブログ
ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/28 CaCo]
[06/19 ともやん]
[03/08 ちょび]
[03/03 CaCo]
[12/13 CaCo]
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
フリーエリア
[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



20080918.JPGカレーライス
マカロニサラダ
冷奴






どうしてもカレーが食べたくなって、煮込み時間が足りないのが

分かっていたけれども、具を小さ目にして作りました。

じゃがいもとにんじんをゆでている間に、牛肉と玉ねぎを

フライパンで炒めたから、ちょっとは時間短縮になったかな!?


冷奴は、男前豆腐店の日本列島改造豆腐。

見た目はババロアっぽいけど、やっぱり男前豆腐店の豆腐は

美味しいなぁ~

だし醤油で食べたけど、豆腐の甘さを引き立てていて、Good!!!
PR


日曜日に、次男坊の寝返りが完成しました!!!

腕を抜くのに時間がかかると思っていたのに、

ヘタレのお兄ちゃんとは違い、早かった

ただ、身体が重い分、勢いがつけば一気に行くけど、

勢いがなければ、中途半端な位置で、「あ゛~う゛~」


最近、指吸いと平行して、よだれかけも吸っている

手に取れれば、シーツでもタオルでもシャツでも

吸いまわるから、あちこちよだれだらけに・・・

そんなにマーキングしてくれなくてもいいのに~


あきちゃんの疑問にお答えします。

まず、四角豆が生っているところ。

20080912_mame1.JPG








花がきれいなのよねぇ~



次に、四角豆の断面

20080912_mame2.JPG








四角って言うより、Xって感じ。

もっと大きくなれば、豆だけでも食べられるらしい。




ついでに、おくらが生っているところ

20080912_okura.JPG








おくらもそろそろ終わりかな・・・


20080911.JPGチキンカツ(カレー味)
マカロニサラダ
なすの炒め煮
四角豆の胡麻和え
コンソメスープ(にんじん・
   たまねぎ・じゃがいも)
ご飯


四角豆は本当にクセがないから、胡麻和えでも

美味しく食べることが出来た。

チキンカツは、味付けしてあるものを買って

揚げただけ・・・ちょっと手抜きを・・・

だんだん涼しくなってきたので、汁物を復活させようかと

考え、今回はコンソメスープ。

暑いと汁物を飲む気が起こらなかったからなぁ~


20080910.JPGさばの味噌煮
白和え(にんじん・こんにゃく・
     しいたけ・四角豆)
サラダ(ながいも・おくら)
四角豆のおひたし
ご飯



とっても久しぶりに白和えを作りました。

しかし、何だかぼやけた味・・・

味噌でも入れれば良かったのかなぁ~

ぱぱごんは、おからの方がいいんじゃないかと・・・

そう言われてみれば、2年程前、私はよくおからを使っていた。

また、買い物に行った時に見かければ、おからをメニューに

加えてみようっと。

さばの味噌煮をみぞれ煮?って言ったぱぱごん。

どんな舌してんねん


忍者ブログ [PR]