忍者ブログ
ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/28 CaCo]
[06/19 ともやん]
[03/08 ちょび]
[03/03 CaCo]
[12/13 CaCo]
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
フリーエリア
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



20090217.JPG麻婆豆腐
餃子
スープ(玉子・ねぎ)
ブロッコリー
ご飯





前日寝る前、ぱぱごんに

「何が食べたい?」と聞くと、

「麻婆豆腐と手作り餃子」との答えが・・・

ぱぱごんのご要望にお答えして、餃子を作りました。

30枚入りの餃子の皮を買ったのですが、作ってみると31個。

ちょっと得した気分。

餃子を包んでいると、クッキーの時のように長男が張り付いてきました。

長男には私が遊んでいるように見えるのかな・・・?

今回の餃子は、とっても美味しく出来ました

久々に満足のいく1品

しっかりと下味をつけたので、たれなしでも美味しかった。

また作らなければ!!!
PR


20090216.JPGビーフシチュー
ほうれん草・ハム
かつおのたたき
ご飯





かつおのたたきは母から・・・

バランス悪っ・・・

サラダを作ろうと思ったのですが、ほうれん草が使ってくれ~

とばかりに主張していたので、ほうれん草を茹でて、ハムと

一緒に胡麻ダレで合えました。

ほうれん草のサラダと言えば、生のままってイメージがあったの

ですが、生のまま食べるには、ちょっと萎びてしまっていたので・・・

茹でたほうれん草に何を合わせればいいのか考えたのですが、

サラダになるようなものは思いつきませんでした


うちの母が長男にこっそりチョコを食べさせているのを知っていますが、

私はまだ長男にはチョコを食べさせていません。

なので、長男、ぱぱごん、父にまとめてプレゼントしようと、型抜きクッキーを

焼きました。

型は10年以上前に私が使っていたものを使いました。

写真を撮り忘れたのですが・・・

車、ペンギン、ちょうちょ、花、魚etc.

長男は、クッキー作りを初めて見るので、型抜きをしていると、

「何してんの~?」と私に張り付いて興味津々。

オーブンで焼いている間も、

「見せて~!」

「焼けたかなぁ~と思って・・・」と何度もオーブンの前へ。


長男はとっても喜んで、パクパクと沢山食べてくれました

あんなに喜んでくれるのなら、たまには作ってあげないといけないなぁ~


20090213.JPG塩さば
煮物(前日の残り+しめじ)
ほうれん草の胡麻和え
お味噌汁(豆腐・油揚げ・ねぎ・わかめ)
ご飯





塩さばが異常に塩っ辛かった~

以前にも同じスーパーで買った塩さばが、とても辛くてびっくりした事があり、

当たりが悪かったのかなぁ~位にしか思っていなかったのですが、

今回で、あのスーパーの塩さばが辛い!!!って事が判明。

もう、あのスーパーで塩さばは買わない!


20090212.JPGさんま・大根おろし
煮物(大根・にんじん・
    こんにゃく・野菜天)
お味噌汁(豆腐・ねぎ・わかめ)
ご飯





やはり、もう1品ないと寂しい・・・

一応、しば漬けとらっきょう(自家製)も食卓にはあったのですが・・・


うちの男共は、また風邪をひいています。

まず長男が咳をし始め、次男が続き、ぱぱごんまで微熱が・・・

私は今のところ大丈夫ですが、夜次男は鼻が詰まって、

よく起きるので、ちょっとしんどい

元々、次男は夜5回以上は起きているのに、それに増して

起きる回数が増えるのは辛い


忍者ブログ [PR]