忍者ブログ
ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/28 CaCo]
[06/19 ともやん]
[03/08 ちょび]
[03/03 CaCo]
[12/13 CaCo]
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
フリーエリア
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



20080820.JPG塩さば
煮物(かぼちゃ)
なすの生姜焼き
酢の物(もずく・おくら)
ご飯





今回、なすの生姜焼きには、少しだけにんにくのすりおろしを入れてみました。

しょうがとにんにくは相性がいいので、いい感じに

おくらはいつもおひたし?なので、ちょっと目先を変えて、もずくと一緒に

三杯酢で和えました。

ねばねばコラボレーション?は、あっさりとしていてつるつるっと食べられました。


最近、料理に使っている材料の品目が少ない

料理の品数があっても、品目が少ないと寂しいよなぁ~

そう言えば、1日30品目食べましょうってよく聞いていたけど、

最近聞かなくなったような気がする。

30品目は無理だけど、もう少し品目を増やすようにしよう

PR


20080819.JPGいわしの梅煮
なすのピリ辛煮
おくら
ポテトサラダ
キーマカレー





前日のカレーが少し残っていたので、長男とぱぱごんは2日目カレー

カレーは2日持たせようと沢山作ったのに・・・

私の計画は崩れて、おかずを作る羽目に・・・

ぱぱごんと父は毎日晩酌をするので、おかずは良いつまみになりました。

私も飲みたいけれど、次男を出来るだけ母乳のみで育てたい為、

グッと我慢・・・

空きっ腹にビールをグイッと飲みた~い


いわしの梅煮は、ちょっと甘めにしてコトコトと煮詰めるといい感じに

骨までしっかりと食べられました



20080818.JPGキーマカレー
ポテトサラダ








ぱぱごん実家は海に近い事もあり、帰省中は魚料理がメインだったので、

肉好きの私は、無性にカレーが食べたくなり作りました。


今回のキーマカレーは、合挽きミンチ、玉ねぎ6個、にんじん3本、ピーマン沢山。

フードプロセッサー大活躍!!!

ちょっと辛くなったので、長男には粉末のコーンポタージュを混ぜました。

かなり前にどこかのTVでやっていた上記の方法。

本当に辛いカレーが甘口に変化

思い出して良かった~


昨日の朝、無事帰って来ました 

家からぱぱごんの実家までは、約180km。

行きは、13時半に出発し、途中授乳休憩をして、

到着したのは17時過ぎ。

帰りは、5時過ぎに出発し、到着したのは7時半。

やはり、昼間に走ると混んでいて時間がかかってしまう。

長期休みの時は、帰り道が夜間にとても混むので、

今回は頑張って早起きしたら、スイスイと帰って来れました

これに味をしめて、これからも帰りは早朝かな~


ぱぱごんの実家にいる間、長男はビニールプールに

毎日(1日2回の日もあり)入っていたので、真っ黒に・・・

次男は、初めてのロングドライブ&ぱぱごん実家。

みんなに可愛がってもらいました


私の心配は杞憂に終わりました。

ポケモンのポップコーンを買ってもらって、ご機嫌だったようです

上映中は、ぱぱごんの膝の上でおとなしく観ていたらしい。

ただ混んでいたので、前から2列目しか席が空いてなかったと・・・


昨日のお風呂では、

「ポニョ~」

と言いながら、顔面だけ水面上に出して、ポニョの真似を

してくれました

他にも、映画の楽しかった事を一生懸命しゃべってくれたけど、

あまり理解出来なかった・・・

ぱぱごんとは通じていたみたいで、ちょっと取り残されて

寂しい・・・


明日からぱぱごんの実家へ行ってきます


忍者ブログ [PR]