ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おくらの胡麻和え
サラスパのラタトゥイユ和え
焼きなす
ご飯
前日に沢山作っていたラタトゥイユは、サラスパと混ぜました。
ラタトゥイユは、オリーブオイルがたっぷりと入っているので、
サラスパにもよく味がなじんで、とっても美味しかった!
こんなパスタだったら、お店で出てきてもおかしくない位、上出来!
本物のラタトゥイユの味は分からないけど、このラタトゥイユはあり!!!
暑いので汁物を作らずにいると、長男が「お味噌汁は?」と・・・
うるさくて仕方がないので、インスタントのコーンスープを与えました。
私は暑いと汁物はいらないのですが、長男の為に作らないといけない!?
一手間省けると思っていたのに・・・
PR
18日に長男が通う保育園で夏祭りがありました。
今年のテーマは、去年に続き 『ハイサイ沖縄!夏祭り』
去年まで長男は見事なヘタレっぷりで、全く踊らなかったのが、
今年は踊りの輪に入り、張り切って踊っていました。
忍タマ音頭では、「花火がドーン!」としっかり叫んでいました。
次男も訳が分からないまま、踊りの輪に乱入。
長男、次男共に夏祭りを楽しんでいたので、良かったです。
そして、初めてお店当番が回ってきて、ジュース屋さんの店番。
お茶、ジュース、ラムネは50円。
のどごし、ノンアルコールビールは150円。
チューペットは10円。
一番人気はやっぱりラムネで、早々に売り切れました。
そして、ノンアルコールビールが5本売れ残ってしまいました。
そりゃぁ、ノンアルコールビールなんてわざわざ飲まないよな・・・
ししとう
炒め物(なす・たまねぎ・ピーマン)
おくらの胡麻和え
トマト
お味噌汁(豆腐・わかめ・ねぎ)
ご飯
煮付けの煮汁にお酢を入れてみました。
ほんの少し入れるつもりが、ドバドバっと入ってしまいました。
仕上がりが不安でしたが、煮汁を煮立てていたので、お酢の
酸っぱさは飛んでいて、さっぱりとしたいい感じの味になりました。
これから暑くなる季節の煮付けに、お酢を入れるのは大正解!!!
炒め物は、なすを使う時はいつも中華風の味付けにしてしまうのですが、
あっさりとさせたかったので、和風の味付けにし、玉子でとじました。
月曜日から次男が39℃の発熱。
昨日の昼頃から熱が下がってきて、発疹らしきものが出没。
病院で血液の簡易検査と尿検査をしてもらっても何も出なかったし、
突発性発疹かな?
昨日、病院で詳しい血液検査をすると言われていたのですが、次男の腕が
あまりにもムチムチなので、血が採り難いなぁ~と言われ、熱も下がり
始めていたし、翌日も熱が続くなら頑張って血を採りましょうと・・・
熱が下がったので、病院には連れて行っていませんが、そう言えば、
長男がまだムチムチだった時にも同じ様な事を言われたなぁ~
小さい子供がムチムチなのは可愛いけど、こんな時は辛いなぁ・・・