忍者ブログ
ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/28 CaCo]
[06/19 ともやん]
[03/08 ちょび]
[03/03 CaCo]
[12/13 CaCo]
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
フリーエリア
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



20090611.JPGハンバーグ
  にんじんのグラッセ
  粉ふきいも
サラダ(キャベツ・きゅうり・コーン)
コンソメスープ(たまねぎ・パセリ)
ご飯




久しぶりのハンバーグ。

もしかしたら今年初!

しかもノーマルハンバーグ。

フライパンで焼き色をつけてから、オーブンで焼いたのに、

肉汁が流れ出てしまい、ちょっとぱさついたハンバーグに

せっかくの旨味がぁ~


長男、次男共にコーンが大好き。

自分の分を食べ切ると、私のサラダを狙って突進。

コーンばっかり食べるのは困ります!
PR


20090610.JPGさんま
煮物(切干大根・しめじ・練り製品)
冷奴
お味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・
       わかめ)
ご飯




冷奴には鰹節とごまとしょうがをのっけてポン酢で。

冷奴にはポン酢をかけるのが当たり前って思っているけど、

冷奴用醤油でないとイヤって人がいたなぁ~ってふと思い出した。

醤油も玉子かけご飯用のものやらいろいろ種類があって

感心してしまう。

常にうちにあるのは、濃口醤油、薄口醤油、玉子かけご飯用醤油、

刺身醤油の4種類。

たまに出汁醤油があったりするけど、あまり変わったものは

置いてないなぁ~


20090609.JPGほっけ
肉じゃが(合挽きミンチ・じゃがいも・
       にんじん・たまねぎ・糸こんにゃく)
ながいも
お味噌汁(豆腐・わかめ)
ご飯




ながいもはわさび醤油で。

肉じゃがはミンチで作ったけど、合挽きだった為か油がすごかった。

味付けは良かったんだけど、油がきつくてお口がギトギトに・・・

圧力鍋で作ったので、またたまねぎの姿形が見当たらず。

もうちょっと加圧時間を減らさないとダメかなぁ~


20090609_ume.JPG梅酒










今年は梅が少ししか生らなかったので、この1瓶しか

梅酒をつける事が出来ませんでした。

今年は、

梅       2.7kg
氷砂糖    1kg
ブランデー  1.8L

美味しい梅酒になるのは2年後!?


20090608.JPGさばの味噌煮
ほうれん草の胡麻和え
煮物(高野豆腐・にんじん・
     しめじ)
お味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・
       わかめ)
ご飯



冷凍保存していたしょうががなくなってしまったので、

さばの味噌煮にはしょうがの代わり?に梅干を入れました。


次男の前におかずを置いて、長男のご飯を用意していると、

次男は待ちきれずにつまみ食べ。

面白い事に1品ずつまとめて食べる。

高野豆腐→さば→ほうれん草→じゃがいも→たまねぎ→

にんじん→ご飯。

ご飯はスプーンで小さくまとめてお皿に並べて置きましたが、

それぞれ食べ切ってからでないと、次のを食べないこだわりが

あるようです。


忍者ブログ [PR]