ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
炒め煮(ひじき・にんじん・ちくわ・
油揚げ・こんにゃく)
煮物(高野豆腐・にんじん)
揚げ物(たこ・いか)
お味噌汁(豆腐・わかめ)
ご飯
揚げ物は前日の残り。
高野豆腐は、玉子とじにしようと思っていたのに、そのまま・・・
まだ残っているから、今日玉子でとじようっと。
ひじきはいつもの様に、はぱぱごんのお弁当用に冷凍する分も
まとめて作ったので、大量。
ぱぱごんがたまごかけご飯を食べていると、長男が
「たまごご飯食べる~」といい、ぱぱごんに分けてもらっていました。
長男は、いつもおかずだけ先に食べてしまい、ご飯が残る。
バランスよく食べろと言ってもまだ無理だし、自分で食べているのに
食べさせるのもなぁ~
悩みどころ・・・
私は健康で丈夫な方だと思うのですが・・・
4月2日の早朝からお腹が痛くてトイレと仲良くしていたのですが、
一向に回復の気配がなく、病院へ。
診断結果は感染性胃腸炎。
私以外はみんな元気なのに・・・
2日と3日点滴をしてもらい、薬も出してもらったのですが、
おっぱい星人次男の為、薬は2錠飲んだだけ。
身体がだるくて、吐き気がしていたのですが、子供たちはお構いなし。
弱っている私にも容赦なく接してくるので、ゆっくり休む事も出来ず。
病気の時くらい、一切の家事を放棄してゆっくり寝ていたい・・・
切実に思いました。
やっとすっきりと良くなり、日常生活に戻る事が出来て一安心。
やっぱり健康が一番だぁ~!!!
4月2日の早朝からお腹が痛くてトイレと仲良くしていたのですが、
一向に回復の気配がなく、病院へ。
診断結果は感染性胃腸炎。
私以外はみんな元気なのに・・・
2日と3日点滴をしてもらい、薬も出してもらったのですが、
おっぱい星人次男の為、薬は2錠飲んだだけ。
身体がだるくて、吐き気がしていたのですが、子供たちはお構いなし。
弱っている私にも容赦なく接してくるので、ゆっくり休む事も出来ず。
病気の時くらい、一切の家事を放棄してゆっくり寝ていたい・・・
切実に思いました。
やっとすっきりと良くなり、日常生活に戻る事が出来て一安心。
やっぱり健康が一番だぁ~!!!