忍者ブログ
ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/28 CaCo]
[06/19 ともやん]
[03/08 ちょび]
[03/03 CaCo]
[12/13 CaCo]
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
フリーエリア
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今週から実家(隣)の台所とリビングをリフォームしています。

実家と家とで1つのプロパンガスを共有していたので、

実家がIHにするのに伴い、我が家もIHに!

昨日、あっという間にChange!

使い勝手はまだ分かりませんが、パワーはスゴイ!

圧力鍋以外、持っていたお鍋やフライパンが使えるので、

いつもの感覚で料理出来ました。

ただ、圧力鍋が使えないのはイタイ・・・

使っていた圧力鍋は、20年以上前のもの。

換え時だったと思って、IH対応の圧力鍋を購入せねば!
PR


20090127.JPG赤魚の煮付け・ねぎ
煮浸し(みずな・油揚げ・ひら天)
煮物(前日の残り)
お味噌汁(じゃがいも・ねぎ・わかめ)
ご飯





みずなは霜に当たったからか、軟らかくなってきています。

ちょっと筋っぽかったのが、とても食べやすくなってきました。

ただ、みずなって洗うのが面倒くさ~い。

草が混じっていたり、土や砂が間に入り込んでいたり、

虫がこっそりくっ付いていたり・・・

みずなを料理するには気合が必要です!


20090126.JPGはまちの照り焼き
煮物(鶏肉・大根・にんじん・
    ごぼう・こんにゃく・しめじ)
炒め煮(ひじき・にんじん・こんにゃく・
      油揚げ・ひら天)
お味噌汁(豆腐・ねぎ・わかめ)
ご飯



はまちがちょっと小さ過ぎ・・・

やっぱり照り焼きにはぶりやなぁ~

いつもの様にひじきの炒め煮は沢山作って、ぱぱごんの

お弁当用に冷凍しました。

うちの冷凍庫には、お弁当用のひじきときんぴらを常備して

いますが、他にも冷凍しておけるようなものってあるのか思案中。

今度、お店に売っているお弁当用の冷凍食品を見てこようっと。


20090125_m.JPG









父が自分のデザート用に八朔を栽培しています。

そのおこぼれを頂戴して、マーマレードを作ってみました。

ちょっと手の込んだ作り方をしてしまったので、仕上げるのに

二日半ほどかかってしまいました。

次に作る時は、もっと手軽に作れる方法で作ってやる~


お味は・・・私としてはいい感じなのですが、ぱぱごんと長男には

ちょっと苦味が強いようです。

まぁ、初めて作ったんだから、いい方でしょう。

すべては自己満足ですから・・・


20090123.JPG手羽元の甘辛煮
ポテトサラダ
なます(大根・にんじん)
お味噌汁(豆腐・ねぎ・わかめ)
ご飯





手羽元は圧力鍋に、にんにく、しょうが、砂糖、料理酒、

醤油、みりんを入れて炊きました。

これが大成功!!!

とっても美味しく出来ました

ぱぱごんは追加で後2本食べてくれました

長男も「お肉美味し~い」と言ってくれて、作った甲斐が

ありました

いつもこうやって褒めてくれれば嬉しいのになぁ~


忍者ブログ [PR]