忍者ブログ
ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/28 CaCo]
[06/19 ともやん]
[03/08 ちょび]
[03/03 CaCo]
[12/13 CaCo]
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
フリーエリア
[79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



10月4日夕方から、私の妹の結婚式でした。

午前中は長男の運動会だったので、てんやわんや


結婚式は、三ノ宮で行われたので、親戚一同貸しきりバスで

向かいました。

到着してから式までかなり時間があったのですが、殆ど昼寝を

しなかった長男のテンションはあがりっ放し

披露宴でのケーキカット時には、ケーキに釘付け

みんなが写真を撮り終わっても、なかなか席に帰って来ず。

新郎新婦がチークダンスを踊らされている所にも、長男は

乱入して、3人で踊っていました。

長男は新郎の姪っ子ちゃんと一緒に、新郎新婦へ花束を

渡す役目が与えられていて、ヘタレが大丈夫かと心配して

いたのですが、ハイテンションなまま無事役目を終えました。


20081004_wedding.JPG
ちょっとおすましな
長男むつき
   &
ちょっと照れている
みなみちゃん




長男のテンションは下がる事無く、披露宴の最後に新郎新婦が

両親へ花束を渡す場面では、

「じぃじのとこ行く~」と・・・

さすがに、スポットライトを浴びている両親のところへ行かす訳に

いかず、私が羽交い絞め状態で押さえつけていました。


長男はよっぽど楽しかったのか、帰ってきてからも

「かわいかった~ きれかったねぇ~」を連発していました。

私は、ご機嫌斜めだった次男を長時間抱っこしていたため、

腕が筋肉痛。

おまけに、ヒールを履いての抱っこだったので、腰まで痛みが・・・

食事はしっかりと食べたけど、妹の晴れ姿をしっかりと見ることは

出来なかった
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとう〜
何だか、忙しくて、めでたい週末やったんやね〜。
おつかれさま。
長男くんも大変だったね。よくがんばった。
偉い!
でも、すごいな〜、ちゃんと花束贈呈が
できるなんて。
うちの姫は多分、無理。
3歳になったというのに、まだまだ
「いや、いや」期の中って感じで、
毎日、喧嘩してる(笑)

さわ 2008/10/07(Tue)15:15:55 編集
さわ
先週末は、めっちゃ疲れたよ~
まだ疲れが抜け切らない感じ・・・
次男は、昼間あまり寝てくれないし、
夜も2,3時間ごとに起きるからしんどいわ

長男は人見知り、場所見知りをするんやけど、
眠いとテンションが上がるから、きっと
訳が分からんうちに披露宴を終えていたと思う

うちもまだ、いやいや期っぽい・・・
【2008/10/08 10:02】
おめでとう!
我が家も先々週末は結婚式に出席していました。
とてもムーディな式場で、あちこちにグラスに入ったろうそくが置いてあり、飛び回る娘たちにいつ燃え移るかと気が気じゃなかったよ。
そのうえぐずり始めると、二人とも抱っこ抱っこ
・・・。
花婿(私の弟)のお手引きは二人とも拒否したからね。
髪も着物も崩れっぱなしで、精魂尽き果てたよ。

花束贈呈できるなんて、本当にお兄ちゃんやと思うわぁ!
あき 2008/10/07(Tue)17:20:30 編集
あき
ありがとう!
弟くんもおめでとう

妹夫婦は頻繁にうちに遊びに来ていて、
長男とも仲良くしていたから良かったのかな?

でも、子連れの結婚式・披露宴って
疲れるよねぇ
【2008/10/08 10:07】
☆おめでとう☆
おめでとうございます。お嫁ちゃんに行ったのね。長男くんの運動会をこなしてからとは、ほんとに大変でしたね。日曜は雨やったけど、土曜日はお天気もよくて、運動会も結婚式もよかったね。長男くん、大役お疲れさまでした。うちも義弟が2月末にお婿に行くんだけど、やっぱり子供なりにテンションあがることとかわかるんやろね。うちはまだ1人やから、ましかなぁ。でも、恐ろしい…。
あずさ 2008/10/07(Tue)23:33:46 編集
あずさ
ありがとう!
これで、うちの三姉妹みんな片付いた

うちの父親は天気が心配で心配で、
週間天気予報を見ながら文句を言ったり、
台風の進路に一喜一憂したり・・・
大変やったわ
まぁ、天気がいいのは良かった

義弟くんの披露宴も盛大なものになるやろうから、
王子の行動はしっかり見張っていないとね
おもちゃは持参しといた方がいいかも~
【2008/10/08 10:13】
おめでとう~!
改めまして、おめでとう!
家族で参加させてもらって楽しかった♪
最初、子連れで大丈夫かなと思ってたけど、
同じ年頃の次男くんがいてくれたので、
心強かったよ。
それにしても、長男くんのハイテンションぶりには笑わせてもらったわ~
帰ってからも、ダンナと「素晴らしいっ!師匠になってもらお」と話題になってるで~!
YURI URL 2008/10/08(Wed)21:59:48 編集
YURIちゃん
ありがとう♪
夫婦そろって大役ご苦労様でした

うちの次男はダメダメやったのに、
YURIちゃんちの王子はいい子やったわ
長男のはしゃぎっぷりには、私達もびっくり
こんなお笑い系に育てた覚えはないのに・・・
次男まであんなのになったらどうしよう

あんな師匠でよければ、いつでもYURIちゃんちに
出張させるわ
【2008/10/09 12:07】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]