ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
里芋
南蛮漬け。いいねえ〜。おいしそう。
揚げ物が苦手なため、我が家では、
1回くらいしか作ったことのないメニューだわ。
ところで、参考までに教えて〜。
沢山、里芋を頂いたのだけど、
どう消費したものか・・・。
「里芋=煮っころがし」しかレパートリー
がなくて・・・。
ままごん家では、どうやって食べてる?
揚げ物が苦手なため、我が家では、
1回くらいしか作ったことのないメニューだわ。
ところで、参考までに教えて〜。
沢山、里芋を頂いたのだけど、
どう消費したものか・・・。
「里芋=煮っころがし」しかレパートリー
がなくて・・・。
ままごん家では、どうやって食べてる?
さわ
里芋ねぇ~
一種類の野菜を沢山貰うとつらいよな・・・
私は筑前煮みたいに、鶏肉・にんじん・ごぼう・
こんにゃくやら何やらいっぱい入れて炊く事が多い。
後、そぼろあんかけ、クリームシチュー、
お味噌汁位かな。
私は作った事ないけど、グラタンとか・・・
固ゆでして冷凍しておけば日持ちするよ!
一種類の野菜を沢山貰うとつらいよな・・・
私は筑前煮みたいに、鶏肉・にんじん・ごぼう・
こんにゃくやら何やらいっぱい入れて炊く事が多い。
後、そぼろあんかけ、クリームシチュー、
お味噌汁位かな。
私は作った事ないけど、グラタンとか・・・
固ゆでして冷凍しておけば日持ちするよ!