忍者ブログ
ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[06/28 CaCo]
[06/19 ともやん]
[03/08 ちょび]
[03/03 CaCo]
[12/13 CaCo]
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日、ぱぱごんは飲み会へ。

私は子ども達と一緒に寝てしまっていましたが、

ドアの開く音で目が覚めました。

時計を見ると、1:15

午前様・・・


私 「タクシーで帰ってきた?」

ぱぱごん 紙に何かを書き出す。

20081203_taxi.JPG

パパポタクシー

¥3110-




ぱぱごん 「ほら、領収書」

私 「歩いて帰ってきたん???」

ぱぱごん 「これで、ままごんはマッサージに行けるやろ~」


その気持ちはとてもありがたいのですが、酔っ払いが夜中に

10km近く歩いて帰って来るのは、不安でたまりません。

もし、途中で事故にあったら・・・

飲酒運転の車にひき逃げされたら・・・

私の気持ちはいつになったら届くのやら・・・
PR


うちの家は、築17~18年。

遠目にはきれいだけど、近くで見るとあちこちとガタが・・・

って事で、先々週末~先週末まで、家の外壁の修繕と塗装が

行われました。

その間、塗装の匂いがイヤだったので、私達は母屋へと避難。

母屋の流しは古い物なので、私にとってはとても低く、

料理をするのにとーっても疲れました。

低い流しは、腰に悪い・・・


家の外壁は、以前は白っぽい色だったのですが、今回はちょっと

茶系の色目にしたので、落ち着いた感じに仕上がりました。

外見だけは新築っぽく、中身は何も変わらず・・・

そろそろ大掃除もしないとなぁ~



うちのメインクレジットカードはイオン。

イオンのゴールドカードは、申し込み制ではなく招待制。

そして、ゴールドカードなのに年会費無料。


前々からぱぱごんが、

「いつゴールドカードの招待が届くんやろう?」

とか言っていましたが、私はそんなもん届かんやろうと思っていました。

しかし、ゴールドカードへの切り替えの案内が届き、びっくり

喜んだぱぱごんは、速攻次の日に返信。

そして、先週末我が家にゴールドカードがやってきました~

旅行時の傷害保険もショッピングセーフティ保険もタダで

ついているし、イオンのショッピングセンターにあるイオンラウンジも

利用出来るようになりました


10月4日夕方から、私の妹の結婚式でした。

午前中は長男の運動会だったので、てんやわんや


結婚式は、三ノ宮で行われたので、親戚一同貸しきりバスで

向かいました。

到着してから式までかなり時間があったのですが、殆ど昼寝を

しなかった長男のテンションはあがりっ放し

披露宴でのケーキカット時には、ケーキに釘付け

みんなが写真を撮り終わっても、なかなか席に帰って来ず。

新郎新婦がチークダンスを踊らされている所にも、長男は

乱入して、3人で踊っていました。

長男は新郎の姪っ子ちゃんと一緒に、新郎新婦へ花束を

渡す役目が与えられていて、ヘタレが大丈夫かと心配して

いたのですが、ハイテンションなまま無事役目を終えました。


20081004_wedding.JPG
ちょっとおすましな
長男むつき
   &
ちょっと照れている
みなみちゃん




長男のテンションは下がる事無く、披露宴の最後に新郎新婦が

両親へ花束を渡す場面では、

「じぃじのとこ行く~」と・・・

さすがに、スポットライトを浴びている両親のところへ行かす訳に

いかず、私が羽交い絞め状態で押さえつけていました。


長男はよっぽど楽しかったのか、帰ってきてからも

「かわいかった~ きれかったねぇ~」を連発していました。

私は、ご機嫌斜めだった次男を長時間抱っこしていたため、

腕が筋肉痛。

おまけに、ヒールを履いての抱っこだったので、腰まで痛みが・・・

食事はしっかりと食べたけど、妹の晴れ姿をしっかりと見ることは

出来なかった


あきちゃんの疑問にお答えします。

まず、四角豆が生っているところ。

20080912_mame1.JPG








花がきれいなのよねぇ~



次に、四角豆の断面

20080912_mame2.JPG








四角って言うより、Xって感じ。

もっと大きくなれば、豆だけでも食べられるらしい。




ついでに、おくらが生っているところ

20080912_okura.JPG








おくらもそろそろ終わりかな・・・


忍者ブログ [PR]