ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11日はお祭りでした。
朝、長男を起こす為に、私が「お祭りやで~」と耳元でささやくと、
長男は「よっしゃ!起きよか!」と飛び起きたのですが・・・
ズボンも布団もベッタベタ。
派手におねしょをやらかしてくれていました。
そして、次に長男が発した言葉は、
「はよ脱がさんかい」
悪気がないのは分かっていますが、寝ぼけ眼で何度も言われると、
ため息が出ます。
朝からバタバタでしたが、子供に法被を着せて神社へ。
丁度、獅子舞が行われる前に到着し、しっかりと獅子舞を見る事が
出来ました。
次男は大きな屋台に釘付け。
口を開けて、屋台を指差し何やらしゃべっていました。
長男は子供神輿のひき回しに参加したのですが、みんなに着いて行けず、
近所のお母さんに手を引かれて帰ってきました。
2人ともそれぞれにお祭りを楽しんでくれたかな・・・?
今年も稲刈りが始まりました。
ぱぱごんも稲刈りのお手伝い。
私と長男、次男は応援!?
この連休、御輿を担いだり、稲刈りをしたり、大活躍だったぱぱごん。
普段身体を動かしていないから、筋肉痛になっているご様子です。
PR
この記事にコメントする