ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぱぱごん、帰宅するなり「寒い寒い」と・・・
とうとうぱぱごんまで発熱。
食欲もないらしく、写真はありませんが。
塩さば
煮物(ねぎ・ちくわ・まいたけ)
さつまいもの甘露煮
お味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・わかめ)
ご飯
煮物?は、前日の煮魚の煮汁で炊きました。
父がねぎを食べていれば風邪をひきにくい!と豪語するので、
ねぎだけを炊こうかと思ったのですが、さすがにそれだけでは
寂しいと思い、冷蔵庫の中にあったちくわとまいたけを投入。
魚の出汁がよくしみ込んで美味しかったのですが、まいたけよりも
食べ応えのあるエリンギの方が良かったなぁ。
まだ食欲があまりない長男の為、好物のさつまいもを炊いたのに、
焼き豚とふりかけご飯しか食べてくれず・・・
ちょっぴり痩せてしまい、すっかり甘えたになってしまった長男。
後は食欲が出てくれば長男は復活!!!
私は咳、次男は咳と鼻水、ぱぱごんは???
とうとうぱぱごんまで発熱。
食欲もないらしく、写真はありませんが。
塩さば
煮物(ねぎ・ちくわ・まいたけ)
さつまいもの甘露煮
お味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・わかめ)
ご飯
煮物?は、前日の煮魚の煮汁で炊きました。
父がねぎを食べていれば風邪をひきにくい!と豪語するので、
ねぎだけを炊こうかと思ったのですが、さすがにそれだけでは
寂しいと思い、冷蔵庫の中にあったちくわとまいたけを投入。
魚の出汁がよくしみ込んで美味しかったのですが、まいたけよりも
食べ応えのあるエリンギの方が良かったなぁ。
まだ食欲があまりない長男の為、好物のさつまいもを炊いたのに、
焼き豚とふりかけご飯しか食べてくれず・・・
ちょっぴり痩せてしまい、すっかり甘えたになってしまった長男。
後は食欲が出てくれば長男は復活!!!
私は咳、次男は咳と鼻水、ぱぱごんは???
PR
この記事にコメントする
どことも・・・
長男くん、大変やったね〜。
復活して良かった、良かった。
食欲がでてきたのなら一安心・・・かな?!
我が家も姫が風邪、
王子はロタウイルスによる下痢/嘔吐、
私も微熱と喉の痛みとヘロヘロ。
先週から保育園に行っている二人だけど、
早速、菌をもらってきたみたい。
やれやれ・・・。
復活して良かった、良かった。
食欲がでてきたのなら一安心・・・かな?!
我が家も姫が風邪、
王子はロタウイルスによる下痢/嘔吐、
私も微熱と喉の痛みとヘロヘロ。
先週から保育園に行っている二人だけど、
早速、菌をもらってきたみたい。
やれやれ・・・。
季節モノ・・・?
保育園に行きだすとホントいろんな菌を
もらって帰って来るからなぁ~
さわは、仕事再開で大変やろ~
旦那を上手く使って、頑張って!!!
もらって帰って来るからなぁ~
さわは、仕事再開で大変やろ~
旦那を上手く使って、頑張って!!!
Nice Idea!!
ぱぱごんまで風邪!?
大変だね…
ネギをたっぷり食べさせてあげて下さい(笑)
煮魚の煮汁で煮物作るアイデア、いただきっ!!
魚のお出しがたっぷり出てて
捨てるのもったいないもんね~
つぎ煮魚作った時には捨てずに活用するよ
大変だね…
ネギをたっぷり食べさせてあげて下さい(笑)
煮魚の煮汁で煮物作るアイデア、いただきっ!!
魚のお出しがたっぷり出てて
捨てるのもったいないもんね~
つぎ煮魚作った時には捨てずに活用するよ

ねぎねぎ
煮魚の煮汁が余った時は必ずと言っていいほど
ねぎを炊いているん。
ただ、おかずにするのは寂しいから、いつも
父の酒のつまみに・・・
ねぎ以外にもいろいろ入れたら一品になるから
これからは晩御飯にも入れようっと!
ねぎを炊いているん。
ただ、おかずにするのは寂しいから、いつも
父の酒のつまみに・・・
ねぎ以外にもいろいろ入れたら一品になるから
これからは晩御飯にも入れようっと!