ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャーマンポテト(ウインナー・
じゃがいも・たまねぎ)
たけのこの土佐煮
煮物(切干大根・切干にんじん)
お味噌汁(豆腐・わかめ・あさつき)
ご飯
たけのこが収穫されてきました。
たけのこの下準備は面倒なので母に任せて、私は料理するだけ。
スーパーの朝一イベントで、ウインナーの詰め放題が開催?されて
いたので、ウインナー好きの子供達のために頑張ってきました。
一袋500円で、54本入れる事が出来ました。
このウインナー、倒れることなく自立しています!
詰める時は、袋が破れないか心配しながら
入れていたのですが、もうちょっと工夫すれば
もっといっぱい入れられたかも・・・
1本10円以下のウインナーって考えると、味はイマイチ?って思って
いたのですが、意外と美味しかったです。
しばらく、ウインナーが続きそうです。
PR
この記事にコメントする