ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
煮物(牛肉・じゃがいも・
にんじん・たまねぎ)
酢の物(きゅうり・わかめ)
ひじき(前日の残り)
お味噌汁(豆腐・油揚げ・
わかめ・ねぎ)
ご飯
酢の物には、少し胡麻油を入れて香りよく。
肉じゃがには糸こんにゃくを入れたかったけど、買い置きがなく断念。
今回も圧力鍋で肉じゃがを作ったのですが、じゃがいもがどうしても
煮崩れてしまう・・・
Chieに教えてもらったように加圧時間なしなんだけどなぁ~
今度は切り方をもっと大きくしてみるかなぁ~
気合を入れてつくったらっきょうは、美味しく漬かりました

それはいいのですが、次男が気に入ってしまい、何個も食べる。
今回のものは小粒だし、鷹の爪は控えめにしているから甘いし、
食べやすいのは良く分かる。
でも、らっきょう好きな1歳児って・・・
PR
この記事にコメントする
蒸すといいよ♪
圧力鍋で肉じゃがすると煮崩れるよね~
うちは玉ねぎや人参を圧力鍋で煮ている時の圧を利用して
バスケットでじゃが芋を皮ごとを蒸してるよ
芋とお肉は後から入れて一度煮立たせるだけだけど
早めに作っておくとそこそこ味はしみるし、
じゃが芋がホクホクしてなかなかおいしいよ
うちは玉ねぎや人参を圧力鍋で煮ている時の圧を利用して
バスケットでじゃが芋を皮ごとを蒸してるよ
芋とお肉は後から入れて一度煮立たせるだけだけど
早めに作っておくとそこそこ味はしみるし、
じゃが芋がホクホクしてなかなかおいしいよ

蒸すのかぁ~
バスケット・・・
うちの圧力鍋は古いからか、バスケットなんてないし、
再加熱用の蓋もない・・・
でも、蒸すってのはいいねぇ~
どうにかして出来るように頑張ってみる!
ありがとう~
うちの圧力鍋は古いからか、バスケットなんてないし、
再加熱用の蓋もない・・・
でも、蒸すってのはいいねぇ~
どうにかして出来るように頑張ってみる!
ありがとう~

梅干
梅干しを入れてるよ。
クエン酸がデンプンをギュっと引き締めるみたい。
小粒の梅干しを3粒ぐらい、種とって刻んで入れてます。
最初、酸っぱくなるかも???って思ったけど、あまり気にならへんよ。
カレーとかにもオススメ♪
クエン酸がデンプンをギュっと引き締めるみたい。
小粒の梅干しを3粒ぐらい、種とって刻んで入れてます。
最初、酸っぱくなるかも???って思ったけど、あまり気にならへんよ。
カレーとかにもオススメ♪
梅干!!
そっか梅干ってじゃがいもの煮崩れ防止にも
なるんやなぁ~
煮魚の煮崩れ防止にってのは聞いた事が
あるけど、じゃがいもにも効くなんて、
梅干も色々使い道があるね!
次回は梅干入れてみる!
ありがとう~
なるんやなぁ~
煮魚の煮崩れ防止にってのは聞いた事が
あるけど、じゃがいもにも効くなんて、
梅干も色々使い道があるね!
次回は梅干入れてみる!
ありがとう~
