ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほうれん草のバターソテー
マカロニサラダ(ツナ・ミックスベジタブル・
きゅうり・玉子)
ポトフ(ベーコン・じゃがいも・にんじん・
たまねぎ・キャベツ・グリーンピース)
ご飯
ポトフは圧力鍋で作ったのですが、まだこの圧力鍋のクセが
分からないので、圧をかけ過ぎたみたい・・・
たまねぎもキャベツも殆ど原型を留めていませんでした。
IHだからなのか圧が抜けるのが遅く、圧力鍋の横で別の料理を
していると、また圧がかかってしまったり・・・
急いで圧力鍋は避難させましたが、クセをつかむまでには
後何回か使わないと・・・
長男はご飯を食べるのにとても時間がかかる。
「お腹いっぱいなら、食べなくていいよ!」と言っても、
「まだ食べる~」と言い、その後もチンタラチンタラと食べる。
1時間も経つとさすがに私の堪忍袋の緒も切れて、強制的終了。
しかし、長男は「まだ食べる~」と泣いて怒る。
おやつだとさっさと食べてしまうのに、ご飯だとなぜこんなに
時間がかかる?
泣いて怒るのなら、学習して早く食べればいいのに!
次男は、長男とは反対に食べるのが早い。
もっとしっかり噛んで欲しいのに、次をよこせと要求してくる。
しかも、自分の分を食べ終わると人のをおねだり。
「食べ過ぎやから終わり!」と言うと机に突っ伏して、
悲しそうにウソ泣きをする。
長男と次男、足して2で割ればちょうどいい位なのに・・・
今の所、食事の時間が一番ストレス

PR
この記事にコメントする