ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
煮物(高野豆腐・たまねぎ・
にんじん・しめじ)
胡麻和え(ほうれん草・にんじん)
お味噌汁(豆腐・わかめ・ねぎ)
ご飯
黄金かれい!ってネーミングに惹かれました。
もちろん安かったのもあるのですが、意外と!?美味しかったです。
大きい魚がいまいちの長男が、もっともっとと催促してくる位。
子供は正直です。
今回の胡麻和えは、いつものペットボトル醤油ではなく、頂き物の
ビン醤油を使いました。
そのせいか、長男は「味が違う」と言ってほうれん草のみ残していました。
ほうれん草の味が違うのか、醤油の味が違うのか、謎です。
次男坊の保育園生活は順調。
今日は2回「ママは?」と先生に聞いていたそうですが、泣く事もなく
ご機嫌で遊んでいたそうです。
そろそろバレタかな・・・?
11時頃に迎えに行くと、全クラス一緒に園庭で遊んでいて、次男は
長男と一緒に砂場で砂まみれ。
次男に帰ろうと言っても、「イヤ」と言ってなかなか帰ろうとしませんでした。
明日はお昼ご飯までなので、ちょっと楽が出来ます

PR
この記事にコメントする