04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
習う事にしました。
近所のウェルネスパークって所で、10回の短期スクール。
対象は、6か月~1歳半まで。
今日は初日。
定員は25組なのですが、寒いためか11組だけ。
前回は30組の応募があり、抽選になったそうですが、
今回は定員の半分以下・・・
少ないほうがコーチの目も届きやすいし、良しとしよう!
初めてのプールで、泣いたりぐずったりする子が多い中、
うちの次男坊は、どっしりと構えていました。
おっちゃん。
去年、長男がはいていた水着が
ちょうどのサイズって・・・
プールの中では、大はしゃぎで腕を振り回して、バシャバシャ。
他の子はおとなしくしているのに・・・
プールの後は、はしゃぎ過ぎて疲れたのか、ぐっすり寝てしまいましたが、
プールが気に入ったようなので、これから毎週楽しみです。
到着して、まずはイルカショーへ。
イルカのジャンプは、何回見てもすごーい!!!
長男も次男も(たぶん・・・)食い入るように見ていました。
その後、水槽の中にいる魚たちを見に行きましたが、
ヘタレな長男は、大きな魚が怖い・・・
小さな魚が入っている水槽には近づいていくのに、
大きな魚が入っている水槽には近づきもしない・・・
ピラルクやアロワナなんて、見ようともしない・・・
ヘタレ大王です

イルカライブ館の裏にこっそりといるペンギンたち。
あまりにも地味な所にいるので、人もあまりいませんでした。
水族園の中で、長男が一番食い付いたのは、鳩・・・
鳩を見つけると、
「ハトさ~ん」
と言いながら追いかけていました。
11月3日に長男とぱぱごんが2人で姫路市立動物園へと
行った時も、一番食い付いていたのは鳩だったそう。
せっかく動物園や水族園に連れて行っても、鳩を追いかけるのが
一番楽しいなんて・・・
「ママといっしょにあ~そ~ぼ~♪」
ってイベントに参加してきました。
内容は、ベビーマッサージ、絵本の読み聞かせ、ファーストサイン、
ママのためのメイク講座。
私たちは、ベビーマッサージとファーストサインに参加。
思っていたよりも参加者が多くてびっくり。
ベビーマッサージは初めてだったけど、ぐずったり、寝返ったり、
動き出す赤ちゃんが多い中、うちの次男坊はどって~んと
大の字になって、されるがまま・・・
気持ち良かったのかな~
私が余裕のある時に、またしてあげようっと

面白かったのは、ベビーマッサージが終わった後、
ママさん達が一斉に服をたくし上げて授乳を・・・
ちょっと冷静に見てみると面白い画

私もその内の1人だったけど・・・
ファーストサインは、手遊びみたいなもの。
長男の時にも知らず知らずにやっていたかも。
我が家流のファーストサインを作っていくかなぁ~
このイベントには、地元のケーブルテレビが取材に来ていて、
私もインタビューされました。
でも、うちではケーブルテレビが見られないので、YURIちゃん母に
録画して頂きました。
私は、まだ見ていないのですが、ばっちり映っていたと・・・
私と次男は、ケーブルテレビデビューです

先々週の水曜日、お風呂から上がり、寝る準備をして、
次男に授乳をしていると、長男が
「おなかイタイ~うんち出る~トイレ行く~」
と・・・
次男の授乳を中断し、長男をトイレに連れて行ったのですが、
しばらくしても何も出ない。
仕方がないので諦めて、おむつとズボンをはかせて
次男に授乳しながら長男を寝かしつけようとすると、また、
「おなかイタイ~うんち出る~トイレ行く~」
今度は出るかな?と思い、トイレに行っても何も出ず。
このおおかみ少年めぇ~と思いつつ、お布団へ。
すると、またまた
「おなかイタイ~うんち出る~トイレ行く~」
もう耳を塞ぎたかったけど、本当に出たら・・・と思い、
ちょうど母が仕事から帰ってきたので、次男を母に預けてから
長男をトイレへ。
大分長い時間頑張っていたけど、結局何も出ず。
耳掃除をしてあげたら、そのまま寝てしまいました。
こんな日に限ってぱぱごんは飲みに行っていないし・・・
イライラな夜でした
木曜日も同じ事を繰り返し、いい加減に腹がたったので、
金曜日は、おなかをさすりながら、
「いたいのいたいのとんでいけ~」
で誤魔化しました。
どうやら、次男に焼きもちを焼いているのか、甘えているみたい・・・
先週土曜日の朝は、すでにおむつの中でしていたのですが、
「おなかイタイ~うんち出る~トイレ行く~」
と言うので、トイレに連れて行くと・・・
出ました\(^ ^)/
まだまだおおかみ少年だけど、たまには本当の事があるから、
イライラを我慢してトイレへ連れて行くしかないなぁ~
昨日で、次男は6か月。
ぱぱごんがお祝いのケーキを買ってきてくれました
体重は、ちょうど9キロ
なんともBIGに育ってくれています。
長男の時と同様に、離乳食を開始
しかし、長男の時から2年ちょっとしか経っていないのに、
離乳食の進め方が変わっていてびっくり
とりあえず最初はつぶしがゆ。
次男はちょうどお腹が空いていて、
「乳くれ~」と泣いていたのですが、スプーンを口元に
持って行くとピタっと泣き止みました
そして、人生初のご飯。
最初は「なんじゃこりゃ~」ってお顔。
だんだん「美味しいかも・・・」って感じで目がキラキラと
もっとくれって感じだったけど、最初は1さじだけだよ~
食いしん坊君