ままごんが作る晩御飯の記録と子供の成長日記
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
ままごん
性別:
女性
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
煮物(切干大根・切干にんじん・
しめじ・ちくわ)
胡麻和え(スナップエンドウ)
玉ねぎのレンジ蒸し
お味噌汁(豆腐・わかめ・あさつき)
ご飯
収穫出来る野菜が少ないこの時期、切干大根と切干にんじんは
とっても重宝しています。
この日のエンドウは胡麻和え。
緑物は胡麻和えが合うと思っていましたが、エンドウでもいけました。
GW前から鼻水が出ていた子供達。
長男は和歌山滞在中、夜中2時間毎に耳が痛いと泣き叫び、翌朝
病院へ連れて行くと『中耳炎』との診断。
耳が痛いと言った時点で中耳炎だろうとは思っていましたが・・・
帰ってきて、長男を耳鼻科へ連れて行くついでに次男も診察してもらうと、
次男も「軽い中耳炎やなぁ~」と。
長男は右耳だけですが、次男は両耳。
うちの子達は中耳炎になりやすいのねぇ~
これからしばらく、また耳鼻科通いが続きます
